坂本勇人選手離脱の影響~余りにも大きいその存在~

5月9日のヤクルト戦で、坂本選手は1塁走者の時に捕手からの牽制に頭から帰塁して、右手親指の末節骨を骨折して登録抹消となった。守りの要のショート、打線を引っ張る攻撃的2番打者、そして精神的支柱のキャプテンを務める坂本選手の存在がとても大きいことが、その後の試合で証明されている。

岡本和真選手の覚醒

坂本選手の離脱直後から岡本選手が打ちまくっている。4番の重圧を感じたのか、開幕から不振を続けていたが、坂本選手離脱の危機感と打撃の調子がシンクロしたのか、4番の働きを毎試合続けている。スポーツ選手に怪我はつきもので、その度にその代わりを務める選手が貴重な経験をして成長する。(これはサラリーマンの世界にもあてはまる。)岡本選手には阿部2軍監督や坂本選手など、精神的に頼れる生え抜きの野手が存在した。(生え抜き選手でないと何処か遠慮が有るのも、サラリーマンの世界と共通だ。)年齢的な事からも、4番とはいえ何処か支えられている4番という感があった。しかし今、生え抜きの主力選手では間違いなく岡本選手がそのど真ん中だ。ここでの活躍はきっと坂本選手復帰後も岡本選手を輝かせ、さらには坂本選手の重荷が減少しパフォーマンスが上がるのではないかと期待している。

打てて守れるショートの価値

坂本選手の代わりに暫くは、吉川選手がショートを守った。しかし守備面で綻びが出て、今は若林選手がショートを守っている。吉川選手はもともと大学時代からショートを守っていて、中日の京田選手とともに大学球界を代表するショートとして、ドラフト1位で入団している。入団直後から守備の能力を高く買われ、怪我さえなければいつでも坂本選手に替わっていけると評価されてきた。坂本選手をサードにコンバートして、守備の負担を取り除く計画も噂されていた。しかし現状では坂本選手が守るショートと、吉川選手が守るショートでは、明らかに信頼度が違う。安定感や球際の強さなど、ハラハラせずに見ていられるのは明らかに坂本選手だ。かといって代わりに入った若林選手が安心かというと、全くそんなことはない。若林選手はユーティリティープレイヤーで、ショートが本職ではない。ショートを守れる選手はほんの一握りの選手なのだ。だから2000安打をショートで若くして達成した坂本選手は偉大なのだ。阿部捕手の後がなかなかいないように、坂本選手の代わりが務まる選手など、簡単に見つかるはずなど無いのである。それだけ偉大な選手の全盛期のプレーを見ることができる我々は幸せなのだと感じる、坂本選手の離脱期間なのだ。

ショートは守りのポジション

打てて守れる坂本選手の離脱を、打てる選手で補うのは不可能と考える。であればここは守り重視で暫くは戦ってほしい。2軍から上がってきた湯浅選手の守備力がどの程度向上しているのかわからないが、まずは守備重視で打順は走力や打力を考えて、つなぎの2番や7番でいいのではないだろうか。そういった打線に適したゲーム運びをすれば良いと思う。選手の力量に合わせた戦術をとってもらいたい。今いる選手の能力に合わせた戦術をとってもらいたい。急に選手にすべてを求めるのは無理がある。

ショートの育成

守りだけは坂本選手に劣らない選手を、首脳陣は育てているのだろうか。

今の首脳陣に守りを専門に教えられるコーチはいるのか不安である。少し前なら井端コーチがいた。岡本選手は井端コーチに育てられた。

もし守れるショートがいないのであれば、球団の育成に穴が有るのではないかと考えてしまう。ヤクルトの宮本さんのように、守備から成長していく選手は存在する。

坂本選手の後継者はみつからない。それほど偉大な選手だと思う。

タイトルとURLをコピーしました