キャッチャーの評価はバッティング 森友哉捕手がナンバーワン捕手に

西武の森捕手が5000万円増の、2億1千万円で契約更改をした。現時点では広島の會澤捕手を抜いて、NPB最高年俸の捕手ということになった。プロ野球選手の評価の一番のバロメーターは年俸であり、球界最高峰捕手になった理由を見ていきたい。

高速インターネット(Wi-Fi付き)+専門チャンネル月額1,750円〜【J:COM(ジェイコム)】

森友哉捕手の成績

ポジション捕手
投打右投左打
身長/体重170cm/85kg
生年月日1995年8月8日
経歴大阪桐蔭高
ドラフト2013年ドラフト1位

森捕手は2013年のドラフト1位で、26歳の8年目の選手。高卒2年目から頭角を現し、3~4年目に72試合で外野を守っているが、ほぼ捕手とDHで現在は起用されている。打力が魅力の選手で、1軍での起用はDHや外野が多かったが、捕手の能力も向上され、2018年、2019年、2021年は捕手でベストナインに選出されている。守備面での捕手としての能力に疑問符をつけられることも多く、ゴールデングラブ賞の受賞は無い。しかし2017年~2021年は守備型捕手の代表格である、ソフトバンク甲斐拓也捕手が5年連続で受賞しており、決して守備が悪いわけではないと思う。

年度試合打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁刺犠打犠飛四球敬遠死球三振併殺打打率出塁率長打率OPS
201441928014226064615000012002210.2750.370.5750.945
20151385314745113633117222680403443914350.2870.3570.4680.825
2016107392349431022001015246110142009630.2920.3670.4360.803
20173814512416428326218310021002440.3390.4340.50.934
20181365524736713034216216807207702210530.2750.3660.4570.823
20191355734929616234223269105321672328990.3290.4130.5470.959
20201044053584690152913638422438036770.2510.3250.380.705
2021125520431701333221120241521379366540.3090.420.4690.889
通算824321027814038171821294130541123144242781122611360.2940.380.4690.849

年俸も捕手として実績を上げだした2018年から急激に伸びており、今年も大幅アップを勝ち取っている。

年度年俸(円)
20141,300
20151,900
20164,000
20174,500
20184,000
20198,000
202020,000
202116,000
202221,000
年俸推移

リード・配球での評価

まだ森捕手はプロでの捕手経験が浅い。経験が殆どと言われる捕手のリードの能力は、数値化できない。そのため若い捕手は批判の的になりやすく、後に守備面が評価される歴代の名捕手も、若い頃は苦労している。最近では巨人の阿部慎之助捕手は新人からレギュラーを任されて、首脳陣や先輩投手、OBやマスコミ、ファンに至るまで酷評された時期があった。今年評価が急上昇したヤクルトの中村悠平捕手も、少し前まではそれほどリードや配球を評価されてはいなかった。古くは巨人のV9を支えた森 祇晶さんも、よく川上監督に叱られていたようだ。

谷繁元信さんは35歳から、自身のリードのランクが上がったとコメントしており、26歳の森捕手が発展途上であることは間違いがないだろう。

阿部捕手や城島捕手などは打てる捕手として、周囲を黙らしていた部分もあり、森捕手は同じ系統で球界を代表する捕手となったと行っていいだろう。これから年齢を重ね、経験値が上がれば、阿部・城島の域まで評価が上がっていく可能性は十分にある。

キャッチャーの評価について 本当のことを言わない解説者

優勝することで評価されるキャッチャー

よく言われるのが、優勝を経験したキャッチャーが、評価を上げるということだ。今年のヤクルトの中村捕手が何処まで評価をしてもらえるか興味深いところだが、今回の森捕手の評価を見ると疑問符が残る。守備型のキャッチャーの代表格で優勝経験も有る谷繁さんの最高年俸は、2005年~2006年の2億5千万と言われている。総合力も高く優勝も多かった古田敦也さんも、監督兼任時を除くと2005年の3億円にとどまる。

キャッチャーのバッティングの評価

打撃型の城島さんは2005年に5億円と推定された後、MLBへ移籍している。もう一人の攻撃型捕手の阿部さんは、2014年に6億円といわれていた。こうして比べてみると、やはり打てない捕手は評価が低くなりやすいということだろう。現在は、森捕手以外は殆どが守備型の捕手で、年俸2億円に届いているのは現時点では森捕手だけだ

打てる捕手の育成の難しさ

打てる捕手を育成するのは極めて難しい。バッティングが素晴らしければ、時間のかかる捕手よりも他のポジションで、チームに貢献させたいのが首脳陣の優先順位だろう。森捕手も外野とDHでの起用が最初だ。特にDHのないセ・リーグでは、打てる捕手が重用されるはずだが、実際はコンバートされることが多い。走力の有る村上宗隆選手は、捕手では一度も起用されていない。古くはヤクルトの飯田哲也さんも、守備力と走力を評価されて外野にコンバートされている。どちらかと言えば捕手しか出来ない走力の人が、じっくりと捕手として育てられるのではないだろうか。バッティングがよく走力もあれば、2軍に寝かしておくことは難しいだろう。森捕手の場合は守備力との兼ね合いから、捕手で起用され続けることになるだろう。森捕手ならば、阿部慎之助さんの6億を抜く日が来るかもしれない。 良いキャッチャーとは ~リードって誰が教えるの?~

まだまだ、成長が期待できる森捕手!

西武の逆襲が来年は楽しみですね。

タイトルとURLをコピーしました