野球

野球

巨人の絶対エースでは無くなった菅野智之 18番のプライドと引退

年々明らかに衰えている菅野投手。勝ち星が減っているという事実とともに。投球回が激減しているのが、なんとも寂しい限りです。2019年にジャイアンツの右のエースの代名詞でもある18番を背負ってから、2020年に14勝を挙げた以外はエースの働きができていません。
FIRE生活独り言

AIでコーチは不要 バッティングコーチは失職しゴルフ会員権が上昇

ハリウッドで俳優たちがAIに仕事を取られると、ストを起こしています。簡単な作曲や作画などもAIは高いレベルでできるようになっており、動画作成も異常なスピードで進化しています。先日インボイス制度が声優の育成を妨げるので、日本のアニメ業界を守るためにインボイス廃止を求める動きがありました。
野球

今と昔の野球を比較する事の無意味について 何でも現在が優秀とは言えない

過去の選手と今の選手を比べる論議というのは、いつの時代でもされています。 昭和の時代に40勝もした投手と、今の投手の勝ち星を比べることで、投手の力を評価することは無意味でしょう。また、今の投手が160kmを投げるからといって、過去の速球投手が遅かったと決めることもできないと思います。
野球

プロ野球の試合時間の短縮はなぜ必要か? 改革をできない日本の縮図

ピッチクロックの導入などで、メジャーの試合時間が大幅に短縮されました。日本のプロ野球はいつもどおりの様子見で、反対勢力が球団にもファンにも存在します。議論が有って当たり前だとは思いますが、議論をするばかりで前に進めないのは最悪です。
野球

熱中症とゴルフと高校野球 事故前にに対策を考えるべきは大会主催者

連日猛暑が続いています。東京では八王子で37℃を超える日がでてきたりして、確実に最高気温は上がっています。 先日は都内のゴルフ場で競技中に、死亡者がでてしまったという不幸な事故が発生してしまいました。
野球

もうベテランは復活しない 原監督の若手切り替えへの決断 弱い巨人

2023年シーズンもオールスター休みに突入しました。 ジャイアンツは借金2の4位での折り返しとなりました。この状況は過去3年でワースト、しかも状況は年々悪くなっていると言うしかありません。 原監督は6月反攻を口にしていましたが、未だに戦力は安定しません。
野球

オールスターの薄れる意義 オリックス中嶋監督の判断 WBCの影響

オールスターの監督推薦で、パ・リーグの中嶋聡監督はWBCに出場した選手を選びませんでした。この選択については賛否両論あるようで、当然のことでしょう。私は個人的にはこの判断を支持する考えです。
野球

野球選手の不祥事についての球団の責任 選手の自覚 日米の考え方

野球選手の不祥事が度々報じられています。男女間のトラブルから、金銭問題、賭博問題、薬物問題、性加害など元選手も含めると、かなりの数が報じられてきました。 野球もそもそもは興行であったため、反射勢力とのお付き合いは大昔は有ったとしても、今は許される話ではありません。
野球

巨人の門脇誠選手にみる打撃指導 一発が必要ない選手に求める事

現役でありながら既に巨人のレジェンドと言っても言い過ぎとは言えない、坂本勇人選手が離脱してしまいました。最近は度々離脱していますが、その度に存在の大きさが確認される状態です。ただ例年と違うのは、守備面では全く見劣りしない選手が今のジャイアンツにはいます。
野球

ジャイアンツ後半戦の課題 好投手に為す術もなく接戦に弱い

ジャイアンツは若手の台頭と投手陣の整備が進んで、首位争いに顔を出しつつあります。坂本勇人選手の離脱は確かに大きな痛手ですが、門脇誠選手や中山礼都選手を育成枠で起用できるチャンスでもあり、後半戦に坂本選手が万全で戻ることができれば、大幅な戦力アップになります。
タイトルとURLをコピーしました