野球

巨人VS阪神 ~色褪せた気がする伝統の一戦~

今日は3連戦の2戦目。巨人が畠投手の好投と主砲岡本選手のソロホームラン2発で、1勝1敗とした。阪神が初回に2本のソロホームランで主導権を取ったのだが、その後畠投手を攻略できずに得点は0。
ゴルフ

笹生優花選手の可能性 ~初優勝が待たれる吉田優利選手~

笹生選手が米国のロッテ選手権で6位タイの好成績を収めた。 2日目までは-16でトップを快走していた。3・4日目に伸ばすことができずに、-19でフィニッシュした。
野球

絶不調の岡本和真 ~4番の重圧~

開幕から3週間、岡本選手の成績が一向に上がらない。 打率は2割を切り、本塁打はかろうじて1本。だんだん顔色も悪くなってきた気がする。 序盤とはいえ阪神戦で3タテでもくらえば、6ゲーム差に開きかなり悪い流れだ。
野球

巨人の外野陣~頑張れ松原聖弥~

テームズとスモークが2軍の試合に出場した。まだまだ、本調子には程遠いと思われるが、それぞれ結果を残した。2人に共通しているのはステイバックを徹底しているということで、速球にも変化球にもついていけそうで
野球

秋広優人選手の成長曲線 ~コーチのとの向き合い方~

秋広選手が2軍で結果を残せないでいる。本塁打こそ2本記録しているが、打率は2割やっとである。まだ高卒1年目なので当然といえば当然なのだが、オープン戦で散々持ち上げられたので、少し期待はずれという形になってしまって、気の毒である。
野球

ジャスティン・スモークとエリック・テームズが週明けにも合流~ジャイアンツの逆襲~

期待の2人が週明けにも合流する。新型コロナの影響で来日が遅れていた外国人選手の合流が、各チームで始まった。ここまでのペナントレースの流れを、大きく変える可能性が高い。
ゴルフ

松山秀樹選手マスターズ優勝 ~鉄壁のディフェンス~

遂に松山選手がメジャーを取った。実力を認めながらも挑戦すること10回。やっとたどり着いた。 最終日のセッティングで、ほとんどの上位選手がスコアを伸ばせなかった。松山選手もバックナインで苦戦した。
ゴルフ

松山選手大爆発 ~マスターズ3日目~

松山英樹選手がノーボギーの65でトータル11アンダーの4打差で、首位に立って最終日を迎える。今まで最終日を首位で迎えることはなかったそうで、期待感MAXである。
野球

巨人の下位打線は誰もが4番バッター ~個人軍ってこういうこと?根拠が知りたい~

4月10日の広島対巨人戦で、6回表の巨人の攻撃で大城、重信、吉川がわずか5球で攻撃を終えた。相手投手が90球を超えて苦しい場面である。 観ているファンもがっかりしたと思う。
野球

ボールの回転 ~江川投手のストレート~

ボールの回転を制御することは難しい。 ゴルフでいえば、全てのショットでボールの回転を制御しなければならない。 たとえそれが短いアプローチであっても、ショートパットであってもボールの回転を制御できなければ、スコアを崩すことに直結する。
タイトルとURLをコピーしました