世界一目指すホークス 常勝球団を目指すジャイアンツ プロ野球の発展

世界一を目指すためにポスティングを認めないとコメントしている福岡ソフトバンクホークスですが、s世界一を目指すことは概念としてはとても立派だと思います。しかしその具体的な姿は全く明らかにされてはいません。今のままの体制でこの先何年続けても、MLBに勝てる未来は見えてきません。ホークスはどのようなビジョンで世界一を目指しているのでしょうか?プロ野球界の未来を推察してみたいと思います。

ポルテベースボールスクール」の無料体験会へ参加

今のままでは衰退の一途の日本プロ野球

日本プロ野球は良い意味でも悪い意味でも、現在の日本経済の縮図だと思います。日本のプロ野球界を本当に発展させるために考えているのは、極端に言えばホークスと辛うじてジャイアンツだけではないでしょうか。その他の球団は現状維持を良としており、赤字が出なければ運営しても良いという姿勢に、私には見えます。(見えない所で努力はされていると思いますが、大々的にアピールしなければ、または目標に掲げなければ、やっていないと同じこととして評価されるのが一般社会です。)

かつて赤字を垂れ流していた球団を、親会社が宣伝広告費の代わりとして援助していたのは多くの球団では当たり前のことでした。何処の企業でも新事業を起こした際に、親会社が資金を継続的に投入するのは当然のことでしょう。しかしプロ野球創世記のことは遥か遠く、現在は各球団が長い歴史を持ち、黒字を計上できるようになってきています。いつまでも親会社の庇護の元にいるわけでもなく、独自に経営できるようになってきている現状です。ましてや現状のプロ野球球団は、親会社ではなくファンに支えられているのであり、その社会的責任は創世記とは比べようもなく大きくなっています。

このような現状の中で、親会社がリスクを避けるため、或いは親会社の天下り先の確保のため、既得権益にしがみついているのは、プロ野球界の発展の妨げになってしまっています。

衰退産業の親会社

親会社の業績不振によって、球団経営に力を注げないならば、球団を手放すか、共同経営にするなりの手を打たなければ、ファンを裏切ります。また、ファンは親会社の姿勢を正して球団発展のための方向に、要望を突きつける必要があるのではないでしょうか。今のままでの均衡経営は、プロ野球の発展を妨げることにしかならず、発展を妨げる考えを排除していかなければなりません。

既得権益の保持や球団名に企業名を入れるやり方は、もう時代遅れとして正していかなければならないと思います。

プロ野球の拡大を妨げる考え方

リーグの発展がMLBに対抗する唯一の方法と考えますが、そのリーグの発展を妨げる考え方の一つが、支配下枠の問題でしょう。

ソフトバンクホークスが4軍制を目指している一方で、3軍制さえも取れていない球団が殆です。球団の考え方でそれぞれの方針があってもいいと思いますが、拡大を目指す球団を妨げることがあってはならないと思います。既得権益を守るために新しい試みを妨げる球団は、まさに日本経済の発展を妨げてきた古い体質の企業にほかなりません。企業努力を行わず既得権益にしがみつく球団を許していれば、リーグの発展は覚束ないのは明らかです。

戦力均衡のためのドラフト

短期的に見てリーグ戦が白熱するために、戦力均衡を実現するドラフトは必要だと思います。しかし、長期的な視野の中でリーグ発展のために努力しない球団を助けるための制度では、ドラフトはないはずです。いつまでもリーグ発展のために力を注げないのであれば、スポンサーを募るべきであり、フロント陣には親会社からの天下りを受け入れるのではなく、球団経営のプロを配置するべきです。そしてファンは金満経営の球団を非難するのではなく、球団経営にいつまでも力を入れない縮小均衡経営の球団を正すべきではないでしょうか。ファンが大きな声を上げれば、親会社の評判にもなりかねず、きっと変わって行くものと考えます。

新リーグ結成はあるか

かつて新リーグ設立の噂が有りましたが、交流戦の導入後などにあまり話を聞かなくなりました。かつてはジャイアンツが新リーグに前向きだったような情報が有りましたが、現在では親会社の発行部数の減などにより、前向きではなくなっているのかもしれません。しかしこのままでは、日本プロ野球のMLBのマイナーリーグ化は、実質的にどんどん進んでいってしまうでしょう。大谷翔平選手はMLBに取られてしまいました。その他の超一流選手も、毎年流出してしまっています。この時点で既に日本のプロ野球は、実質的なMLBのマイナーリーグです。日本のファンはいつかMLBの魅力に取りつかれ、日本プロ野球の衰退は大きく進んでしまうでしょう。

私の考えるMLBの世界戦略

もしジャイアンツとホークスの1軍が極東リーグとして、MLBに参加したらどうなるでしょうか。例えばMLBが新たに台湾、韓国、ハワイ等の何処かに新チームを結成して、4チームでリーグ戦を行い、既存のMLBチームとハワイや西海岸で交流戦を行って、リーグの優勝チームは、MLBのプレイオフに参加するとしたら、どうなるでしょうか?

ホークスとジャイアンツは2軍を日本のプロ野球に参加させ、1軍は当然外国人枠が無くなり、ワールドシリーズに出る可能性がでてきたら、日本中のプロ野球ファンがホークスとジャイアンツに二分されてしまうのではないでしょうか。

そうなるとホークスとジャイアンツの2軍には、MLBの若い優秀なプロスペクトが多数参加するようになり、日本プロ野球でも圧倒的な戦績を残すことになるかもしれません。

こうなってしまったら、アマチュア選手もMLBに直接挑戦できる環境が整います。もう日本のドラフト制度は崩壊です。荒唐無稽のように見えるかもしれませんが、アメリカの社会はそれぐらいの展望を持っているはずです。

そしてそれは経済格差の拡大や交通や通信の発展に反比例して、難易度が下がってくるはずです。

既に始まっている日本球界の衰退

本当の危機が現れないと、動かないのは今の日本と同じではないでしょうか。

先を見通すことのできる人材を徹底的に排除する大企業が、今の日本を駄目にしていると私は個人的に思っています。プロ野球界は新しい考え方を多数決で否決する構図が、いつまで続くのでしょうか?

発展するMLBと停滞する日本プロ野球。

答は見えています。

ファンです
ファンです

皆さん大谷翔平選手やダルビッシュ選手の活躍を、日本で見たいと思いませんか?

タイトルとURLをコピーしました