NFL 筋書き有のNFL 演出されたドラマ性が人気沸騰の秘密 NPBは? 2023-2024のNFLレギュラーシーズンが終わりました。今年も最終週まで大変な盛り上がりで、NFLの人気の凄まじさを目の当たりにしました。サンデーナイトに選ばれたビルズとドルフィンズの1戦は、全米の注目カードとなり、最後の最後まで大変 2024.01.09 NFL野球
野球 老害?解説者は辛口 若手は忖度が多すぎて甘口 マスコミの闇 野球の解説に限らず、若手の解説者には甘口が多く、ベテランの解説者に辛口が多くなりがちだと思います。このあたりは何が原因なのか考えていきたいと思います。ここでもやはり日本のマスコミの闇の部分が影響している疑いがあります。 2024.01.05 野球
野球 NPBは踏み台? 佐々木朗希投手ポスティング要求 プロ野球の危機 ロッテ佐々木朗希投手がポスティングによるメジャー移籍を、代理人を通して球団に要求しているという報道がされています。佐々木投手と言えば甲子園予選の決勝で投げない選択をしたり2試合連続完全試合目前で降板したりと、色々な面で規格外の話題が尽きない 2024.01.04 野球
野球 日本球界とマスコミの危機感の無さに驚き、大谷翔平と山本由伸の契約 大谷翔平選手と山本由伸投手が、メジャー球団のドジャースと巨額の契約を結びました。大谷選手とは10年7億ドル、山本投手とは12年3億2500万ドルという超大型契約は、日本円に直すのがバカらしくなるほどの契約です。 2023.12.27 野球
野球 育成巨人は成功する ハードと人への投資 水野スカウト部長は宝 2年連続Bクラスに沈んだジャイアンツですが、阿部監督のもと来年の優勝を目指して戦力強化が着々と進んでいます。来年の優勝のため2023年のドラフトは、徹底的な即戦力強化に舵を切り、大学生1名、社会人4名を支配下で指名したところに明確な戦略が見えました。 2023.12.26 野球
野球 巨人の大城卓三捕手はなぜ低評価か 時代の流れが理解できないOB達 ジャイアンツの大城卓三捕手が今季年俸8000万円から5000万円増の1億3000万円で契約更改しました。今季134試合に出場し、打率.281、16本塁打、55打点をマークして強打の捕手として、セ・リーグのベストナインまで獲得している 2023.12.24 野球
野球 巨人来季若手野手注目株 キャンプイン時で決まる 阿部監督の厳しさ 秋季キャンプ終了時に阿部監督は、キャンプインまでの期間の大切さを強調していました。新人も含めた中で、2月のキャンプインまでにどのような課題を持って努力してきたかを見極めるという強いメッセージだったと思います。 2023.12.22 野球
野球 菅野智之投手復活の狼煙 鍵はスライダーじゃない 間違えれば引退? 報知新聞によると菅野投手が大城卓三捕手とハワイに自主トレに向かったということで、復活の鍵にスライダーを挙げたとのことでした。来年35歳になるベテラン右腕が先発として復活できるかどうかは、ジャイアンツの投手陣の編成に大きく関わる要素で大変注目 2023.12.19 野球
野球 大谷翔平がドジャース 日本のプロ野球の衰退が加速 巨人はローカル 大谷翔平選手が10年1022億円というスポーツ界史上最大の超大型契約を、ドジャースと結ぶことが発表されました。今までは在籍していたエンゼルスが弱かったため、大谷選手がポストシーズンに出ることはなかったのですが来年からはチームの勝敗も楽しめる 2023.12.13 野球
野球 巨人阿部監督が選んだコーチは実績重視 世代交代の理由 新しい時代 阿部慎之助監督になって大幅に首脳陣が変わりました。阿部監督が44歳と若いので年齢が大きく下がったことは当然の流れですが、桑田真澄二軍監督や駒田徳広三軍監督、二岡智宏ヘッドコーチ、川相昌弘内野守備コーチ等一部は年上のコーチもいます。 2023.12.12 野球